top of page

プロフィール

【出身地】山梨県甲斐市(旧双葉町)
【出身校】山梨県立農林高等学校卒業 長野県長野市 信州医療福祉専門学校(現 信州スポーツ医療福祉専門学校)入学 
柔道整復師科卒業 
【保有資格】 柔道整復師

 

県内整骨院にて柔道整復師として勤務

韮崎市にて新規店舗の立ち上げスタッフ・院長職として就任

人事異動にて南アルプス市内既存店舗の院長職に就任

施術経験・知識を積み、2024年2月26日 甲府市国母にてこくぼ骨格整体院を開業

【趣味】食べること(揚げ物は控えてます)・カラオケ・対戦ゲーム(eスポーツ等)

【特技】骨盤矯正・猫背矯正・筋肉調整 

【家族構成】妻と2人暮らし

顔11_edited.jpg

おおぎ まさあき
大木 昌亮

保有資格 柔道整復師

初めまして!

この度、こくぼ骨格整体院を開業させていただきました。

元々私の祖父が整体業をしており、患者様が良くなって帰られる姿や笑顔で喜ばれている姿をみて、中学生から治療家としての道を歩んでまいりました。

来院された皆様が笑顔になれる施術をモットーに心がけてまいります!

皆様一人ひとりのお身体の悩みに向き合わせて頂き

本来のバランスと動きを取り戻す事で

ゆがみや症状の根本的な原因から改善し

将来痛みが出ないお身体正しい骨格

導くサポートをさせて頂きます!

 

国家資格『柔道整復師』を保有し

整骨院での経験歴10年以上の知識と施術で

皆様が安心・安全にご来院できる治療院を

心掛けております!

sikaku_edited_edited.jpg

治療家としての道のり

私は柔道整復師の国家資格を取得した年から、整骨院へ就職し、駆け出し柔道整復師としての一年目をスタートしました。

私は元々肩や背中のこりが出やすく、一週間に三回は頭痛薬を飲むほどの頭痛持ちでもありました。

『治す人がそんな姿勢じゃ説得力ないよ』と、当時の先輩方に指導をして頂き、【猫背矯正】の知識や技術、姿勢の重要性を学び、自分自身も気にしている肩や首の施術が得意になるまで精進しました。

その後、一年くらいが過ぎたある日、患者様の施術を終えスリッパをまとめる為、中腰になった際に『ポキッ』と音が鳴った後、身体が起こせなくなりました。

そうです、急性腰痛(いわゆるぎっくり腰)になってしまったのです。

上記のように、肩や背中には元々こりが出る事を理解していたのですが、腰は痛みを感じた事が今まで一回もなかった為、油断していました。

あの時の腰はもちろん、身体全体を動かせない痛みと恐怖は今でも忘れられません。

幸い、その場ですぐに【骨盤矯正】や筋肉に対しての処置をして頂き、一週間ほどで復帰する事が出来ましたが、身体を壊す事に年齢は関係無く、負荷のかかり方やゆがみや姿勢が崩れている事が原因なんだと痛感しました。

そこで、自分自身としても再発しない為に、身体の動かし方や姿勢の大切さを学び直し、骨盤矯正・猫背矯正・動かすための筋肉に対しての理解を更に深めていく事を決意し、沢山の患者様の痛みや不安・お悩みにぶつかっていく事にしたのです。

自分も痛みや不安があったからこそわかる皆様のお悩みを

こくぼ骨格整体院で解決して、明るい未来を楽しめる為のお身体にしていきませんか?

bottom of page